1.設定・変更画面へログイン
下記リンクから複数メールアドレス管理者の方向けの設定・変更画面にログインします。
上段にユーザIDを入力した場合は下段に本パスワードを、上段に本メールアドレスを入力した場合は下段に対応するメールパスワードをご入力のうえ、ログインボタンをクリックしてください。
2.複数メールアドレスの確認
ログインすると、画面の下部にご契約中の複数メールアドレス一覧が表示されます。こちらでメールアドレスをご確認ください。
3.メールサーバー名の確認
メールアドレスからメールサーバー名をご確認いただけます。
標準の設定(POP3送受信経路暗号化なし)の場合、メールサーバー名は以下のようになります。
IMAP設定や送受信経路暗号化の設定情報はリンクをご参照ください。
「○○○@apost.plala.or.jp」の場合
受信サーバ名:apost.mail.plala.or.jp
送信サーバ名:apost.mail.plala.or.jp
※サブドメイン(@の直後).mail.plala.or.jpとなります。
4. パスワードの再設定
複数メールアドレスのメールパスワードは確認することができませんので、忘れてしまった場合は下記手順でパスワードの再設定をお願いいたします。
4-1. 先ほどログインしていただいた画面下部にある、ご契約中の複数メールアドレス一覧の中から、パスワードを再設定したいメールアドレスを探し、左にあるラジオボタンにチェックを入れます。その後、メニュー2にある「メールパスワード変更」ボタンをクリックしてください。
4-2. 次の画面で新しいメールパスワードを入力します。上段、下段ともに同じものをご入力のうえ、「次へ」を押してください。
4-3. 変更後のメールパスワードが表示されます。ご確認いただき、問題なければ「確定」を押してください。 申込完了画面が表示されたら完了です。新しいメールパスワードは忘れないよう、メモを取るか印刷していただきますようお願いいたします。
※ メールソフトに設定してご利用中のメールアドレスのパスワードを変更した場合、メールソフトの設定変更も必要となります。