ID:1044
ISPぷらら
 
 

「NTTドコモからの緊急のご案内」の書面が届いたお客さまへ

 
現在、お客さまのぷららメールアドレスは、コンピューターウイルス感染のほか、フィッシング詐欺等によるぷららメールアドレスおよびパスワードの不正取得等が原因で、危険な状態になっている可能性があります。
それにより、お客様や弊社サービス保護の観点から一時的にメールのご利用に制限をかけています。

※メールアドレスを含め、ぷららのご契約自体が不要な場合は、以下FAQを参考に退会手続きをお願いします。

至急対応いただきたい内容

ご利用の端末(パソコン等)のウイルスチェック
お客さま任意のセキュリティソフトを利用してウイルスチェックを行ってください。なお、ぷららではマカフィー for plala、ウイルスバスター for plalaのセキュリティサービスをオプションで提供しております。
メールパスワードの再設定
【重要】
メールパスワードの再設定を行ってください。再設定方法については以下をご確認ください。

注意事項

メールパスワード再設定の際、これまで利用していたメールパスワードは第三者に知られている可能性があるため、必ず別のパスワードに設定してください。
 

本メールアドレスのパスワードの変更方法

マイページ」にログインしていただき、[登録情報変更]画面を開いてください。
「メール」の項目のメールパスワード欄右にある「変更」ボタンを選択します。以降は画面の指示に従って変更を完了させてください。
 
複数メールアドレスのパスワード変更は複数メールアドレスの設定・変更の画面より手続き可能です。
「複数メールアドレス管理者の方」と「複数メールアドレス利用者の方」でログインに必要な情報が異なります。
以下の情報をご用意ください。

■複数メールアドレス管理者の方
「ユーザID」と「本パスワード」(または、ぷらら本メールアドレスとメールパスワード)

■複数メールアドレス利用者の方
変更対象の「メールアドレス」と「メールパスワード」
※利用者側の変更をご希望の方は、ページの下側にある「複数メールアドレス利用者の設定・変更方法」をご確認ください。

複数メールアドレス管理者の設定・変更方法

「管理者用」の「設定・変更」ボタンをクリックします。
「ユーザID」と「本パスワード」(またはぷらら本メールアドレスとメールパスワード)を入力して「ログイン」をクリックします。
変更したい複数メールアドレスをチェックし、「メールパスワード変更」をクリックしてください。
変更画面が表示されますので、希望するメールパスワードを確認用と2か所入力してください。
確認画面が表示されますので、問題なければ「確定」ボタンをクリックし、完了です。

複数メールアドレス利用者の設定・変更方法

「利用者用」の「設定・変更」ボタンをクリックします。
変更対象のメールアドレスとメールパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。
変更したい複数メールアドレスをチェックし、「メールパスワード変更」をクリックしてください。
変更画面が表示されますので、希望するメールパスワードを確認用と2か所入力してください。
確認画面が表示されますので、問題なければ「確定」ボタンをクリックし、完了です。
メールパスワードの再設定をお試しいただいた方は次へお進みください。
この情報は参考になりましたか?

参考になった
参考になった
あまり参考にならなかった
あまり参考にならなかった
欲しい情報と違った
欲しい情報と違った


お客さまご利用端末からの情報の外部送信について

当ウェブサイトでは、当社または外部のサービスによりお客さまの端末に記録されたウェブサイト閲覧情報などのデータを収集し外部へ送信しています。お客さまのプライバシーに関する情報であるため、外部送信先毎の各サービスが収集するデータの詳細、利用目的、停止方法等について以下にお知らせします。


©NTT DOCOMO